
・認定資格の更新について

食品保健指導士の資格については、5年ごとの更新手続きが必要となります。
2022年度末が有効期限となる方は、下記の「2022度末に更新手続きが必要な方」をご覧ください。別途、メール等でもご案内しています。
上記以外の方も更新手続きに必要な単位を計画的に取得するようにお願いします。

・食品保健指導士番号「20121001〜20122023」、「20171001〜20173011」の方へ

食品保健指導士番号「20121001〜20122023」、「20171001〜20173011」の方は、2023年3月31日が資格の有効期限となっています。
2023年2月28日までに更新手続きを行ってください。下記の「食品保健指導士資格更新のご案内」をご覧ください。
*食品保健指導士資格更新のご案内 
*食品保健指導士認定資格更新申請書(様式4号) 
単位取得状況については、メールでお問い合わせください。その際は、「氏名」および「食品保健指導士番号」を明記してください。
・更新の単位となる講習会等
◆当協会主催の講習会等については、下記をご覧ください。
https://www.jhnfa.org/22seminar.pdf
◆当協会では、更新の単位となる研修会を日本食品保健指導士会に業務委託しています。詳細は、日本食品保健指導士会の
ホームページをご確認ください。
http://www.jfqao.jp
◆関連学会の主催する講習会や関連学会への参加も更新の単位となります。下記をご参照ください。
*更新単位認定講習会一覧 
*食品保健指導士認定資格更新の単位となる食品保健科学に関する学会リスト
・登録内容の変更について

登録内容(住所、メールアドレス等)に変更があった場合は、すみやかに「食品保健指導士登録変更届」により手続きしてください。
*食品保健指導士登録変更届

お問い合わせ先:
公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 研修企画部
TEL:03-3268-3160 e-mail: kensyu@jhnfa.org