[ 平成29年10月 ]
・プエラリア・ミリフィカを原材料に含む「健康食品」の取扱いについて(Q&A)
(平成29年10月6日 事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局、食品基準審査課、食品監視安全課、消費者庁食品表示企画課)
[ 平成29年9月 ]
・プエラリア・ミリフィカを原材料に含む「健康食品」の取扱いについて
(平成29年9月22日 薬生食基発0922第1号、薬生食監発0922第1号、消食表第457号、厚生労働省医薬・生活衛生局食品基準審査課長、厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課長、消費者庁食品表示企画課長)
[ 平成29年8月 ]
・特別用途食品と誤認されるおそれのある表示について(周知)(平成29年8月31日 事務連絡 消費者庁食品表示企画課長)
[ 平成29年3月 ]
・特別用途食品の表示許可等について(平成29年3月31日 消食表第188号 消費者庁次長)
[ 平成28年6月 ]
・乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部改正について(平成28年6月8日 生食発0608第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部長)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成28年6月8日 生食発0608第4号 厚生労働省医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全部長)
[ 平成28年3月 ]
・特別用途食品の表示許可等について(平成28年3月31日 消食表第221号 消費者庁次長)
[ 平成28年2月 ]
・食肉の加工に係る安全性が確保されていると認められる国又は地域について(平成28年2月26日 生食発0226第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部長)
・スウェーデンから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成28年2月26日 生食監発0226第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課長)
・輸入牛肉等の安全確保について(平成28年2月26日 生食監発0226第2号 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課長)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)(平成28年2月18日 薬生発0218第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局長)
・指定薬物である「一酸化二窒素を含有する製品」を医療等の用途に供するために販売等を行う際の取扱いについて(平成28年2月18日 薬生発0218第3号 厚生労働省医薬・生活衛生局長 監視指導・麻薬対策課長)
・「指定薬物に係る輸入監視の取扱いについて」の一部改正について(平成28年2月18日 薬生発0218第5号 厚生労働省医薬・生活衛生局長)
[ 平成28年1月 ]
・特定保健用食品に関する質疑応答集について(平成28年1月8日付 消費者表第5号 消費者庁食品表示企画課長通知)
・医薬品の範囲に関する基準の一部改正について(平成28年1月6日付)
[ 平成27年12月 ]
・「特定保健用食品の表示許可等について」の一部改正について(平成27年12月24日 消食表第648号)
・新旧対照表
・食肉の加工に係る安全性が認められている国又は地域について(平成27年12月21日 生食発1221第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部長)
・ブラジルから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成27年12月21日 生食監発1221第1号 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課長)
・輸入牛肉等の安全確保について(平成27年12月21日 生食監発1221第2号 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課長)
[ 平成27年9月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成27年9月18日 食安発0918第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成27年5月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成27年5月19日 食安発0519第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成27年3月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部改正について(平成27年3月20日 食安発0320第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成27年2月20日 食安発0220第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成27年2月20日 消食表第52号 消費者庁食品表示企画課長) ・新旧対照表 ・改正後全文
[ 平成26年12月 ]
・「平成24〜25年度 食品中の3-MCPD 脂肪酸エステル及びグリシドール脂肪酸エステルの含有実態調査」の結果について(平成26年12月17日 農林水産省 プレスリリース)
[ 平成26年11月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成26年11月17日 消食表第286号 消費者庁次長) ・新旧対照表 ・改正後全文
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成26年11月17日 食安発1117第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成26年10月 ]
・特定保健用食品の表示許可等について(消食表第259号 平成26年10月30日付け)
[ 平成26年8月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成26年8月8日 食安発0808第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成26年8月8日 消食表第174号 消費者庁次長) ・新旧対照表 ・改正後全文
・食肉の加工に係る安全性が確保されていると認められる国又は地域について(平成26年8月1日 食安発0801第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・ポーランドから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成26年8月1日 食安監発0801第1号 医薬食品局食品安全部監視安全課長)
・輸入牛肉等の安全確保について(平成26年8月1日 食安監発0801第2号 医薬食品局食品安全部監視安全課長)
[ 平成26年6月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成26年6月17日 食安発0617第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(食安発0618第1号 食安基発0618第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成26年6月18日 消食表第124号 消費者庁次長) ・新旧対照表 ・改正後全文
[ 平成26年5月 ]
・オーストラリア産牛肉等の取扱いについて(平成26年5月1日 食安監発0501第2号 医薬食品局食品安全部監視安全課長)
・食安監発0501第3号 輸入牛肉等の安全確保について
・事務連絡 オーストラリア産牛肉等の取扱いについて
[ 平成26年4月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成26年4月10日 消食表第43号 消費者庁次長) ・新旧対照表 ・改正後全文
[ 平成26年3月 ]
・無承認無許可医薬品の監視指導について(平成26年3月31日 薬食監麻発0331第60号 厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課)
・「特定保健用食品の形状規則の撤廃について(再周知)」(平成26年3月31日 消食表第54号 消費者方食品表示企画課長)
・「医薬品的効能効果を標榜しないかぎり医薬品と判断しない成分本質(原材料)」の食品衛生法上の取扱いの改正について」の一部改正について(平成26年3月14日 食安基発0314第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長) ・改正後全文
[ 平成26年1月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成26年1月30日 消食表第376号 消費者庁次長) ・別紙 ・改正後全文
[ 平成25年12月 ]
・OxyElite Pro(米国製サプリメント)に関する注意喚起について(平成25年12月25日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
・Metagenics社製健康食品に関する注意喚起について(平成25年12月5日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成25年12月4日 消食表第354号 消費者庁次長) ・新旧対照表 ・改正後全文
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年12月4日 食安発1204第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・食肉の加工に係る安全性が確保されていると認められる国又は地域について(平成25年12月2日 食安発1202第5号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・輸入牛肉等の安全確保について(平成25年12月2日食安監発1202第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長)
・アイルランドから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成25年12月2日 食安監発1202第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長)
[ 平成25年11月 ]
・健康食品(VERSA-1)に関する注意喚起について(健康食品(OxyElite Pro)に関する追加情報)(平成25年11月13日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
[ 平成25年10月 ]
・健康食品の原材料として使用された成分(2,4-ジニトロフェノール(DNP))の取り扱いについて(平成25年10月31日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年10月22日 食安発1022第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成25年10月22日 消食表第293号 消費者庁次長) 新旧対照表 改正後全文
・健康食品(OxyElite Pro)に関する注意喚起について(平成25年10月9日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
[ 平成25年9月 ]
・アレルギー物質を含む食品に関する表示について
(平成25年9月20日 消食表第257号 消費者庁次長)
別添1 別添2
・「食品衛生法に基づく表示について」の一部改正について
(平成25年9月20日 消食表第273号 消費者庁次長) 新旧対照表 改正後全文
[ 平成25年8月 ]
・健康食品(デキサプリン(Dexaprine))の取り扱いについて
(平成25年8月22日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成25年8月6日 消食表第214号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年8月6日 食安発0806第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成25年7月 ]
・医薬品の範囲に関する基準の一部改正について(平成25年7月10日 薬食発0710第2号 厚生労働省医薬食品局長) ・無承認無許可医薬品の指導取締りについて
[ 平成25年6月 ]
・厚生労働省関係牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則の一部を改正する省令について(平成25年6月3日 食安発0603第5号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・特定危険部位の管理及び牛海綿状脳症検査に係る分別管理等のガイドラインの改正について(平成25年6月3日 食安基発0603第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長 食安監発0603第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長)
[ 平成25年5月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成25年5月15日 消食表第133号 消費者庁次長)
・乳酸塩類等の食品添加物の使用について(平成25年5月15日 食安基発0515第3号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年5月15日 食安発0515第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成25年3月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成25年3月12日 消食表第57号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年3月12日 食安発0312第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成25年2月 ]
・カナダから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成25年2月1日 食安監発0201第4号)
・フランスから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成25年2月1日 食安監発0201第5号)
・オランダから輸入される牛肉等の取扱いについて(平成25年2月1日 食安監発0201第6号)
・牛の脊柱を含む食品等に係る基準に関するQ&Aについて(平成25年2月1日 食安基発0201第7号)
・牛海面状脳症(BSE)対策に関する見直しについて(平成25年2月1日 食安監発0201第2号)
・米国から輸入される牛肉等の取扱いについて(平成25年2月1日 食安監発0201第3号)
・と蓄場法施行規則及び厚生労働省関係牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則の一部を改正する省令並びに食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成25年2月1日 食安発0201第5号 厚生労働省)
・特定危険部位の管理及び牛海綿状脳症検査に係る分別管理等のガイドラインについて(平成25年2月1日 食安基発0201第3号、食安監発0201第1号 厚生労働省)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件等について(平成25年2月1日 食安発0201第2号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「亜塩素酸水」の食品添加物指定に伴う「漬物の衛生規範」及び「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について(平成25年2月1日 事務連絡 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課)
[ 平成25年1月 ]
・特定保健用食品について
(平成25年1月30日付 消費者委員会委員長 河上正二)
[ 平成24年12月 ]
・食安発1228第4号 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成24年12月28日付 食安発1228第4号)
・消食表第517号「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成24年12月28日付 消食表第517号)
[ 平成24年11月 ]
・ブラックコホシュの利用に関する注意喚起について
(平成24年11月19日 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課 事務連絡)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について
(平成24年11月2日 消食表第456号)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成24年11月2日食安発1102第2号)
[ 平成24年10月 ]
・「アラキドン酸補給の安全性に関する研究(厚生労働科学研究)」結果の情報提供について
(平成24年10月4日 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課 事務連絡)
[ 平成24年6月 ]
・ジメチルアミルアミン(DMAA)を含むいわゆる健康食品の取扱いについて(平成24年6月28日 事務連絡)
[ 平成24年5月 ]
・コチニール色素を含む食品によるアレルギーについて(平成24年5月11日 食案基発0511第1号)
[ 平成24年4月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成24年4月26日 食案基発0426第1号)
・インターネット上の広告・表示の適正化について(要望)(平成24年4月3日 24生消取第7号 東京都生活文化局 消費生活部長)
[ 平成24年2月 ]
・「製造所固有記号に関する手引き(Q&A)」の一部改正について(平成24年2月24日 消食表第59号 消費者庁食品表示課長)
・食品衛生法に基づく表示について(平成24年2月24日 消食表第46号 消費者庁次長)
・バターバー(西洋フキ)を含む食品の摂取に関する注意喚起についての対応(平成24年2月8日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課
[ 平成24年1月 ]
・医薬品の範囲に関する基準の一部改正について(平成24年1月23日薬食発0123第3号 厚生労働省薬務局長) / 無承認無許可医薬品の指導取締りについて(平成24年1月23日改正)
・「医薬品の範囲に関する基準」の「食薬区分における成分本質(原材料)リスト」の一部改正に関する意見募集の結果について(平成24年1月23日 厚生労働省医薬食品局 監視指導・麻薬対策課)
[ 平成23年12月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成23年12月27日 消食表第528号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成23年12月27日 食安発1227第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成23年9月 ]
・特定保健用食品の表示許可後に生じた新たな知見等の収集・報告について(平成23年9月9日 事務連絡 消費者庁食品表示課)
・消費者委員会新開発食品調査部会における特定保健用食品の表示許可に係る指摘事項について(平成23年9月8日 事務連絡 消費者庁食品表示課)
[ 平成23年8月 ]
・食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成23年8月31日 消食表第378号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則及び乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する命令並びに食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成23年8月31日 食安発0831第2号)
・食品衛生法第19条第1項の規定に基づく表示の基準に関する内閣府令等の施行について(平成23年8月31日 消食表第370号)
[ 平成23年7月 ]
・「医薬品の範囲に関する基準」の「食薬区分における成分本質(原材料)リスト」の一部改正に関する意見募集について(平成23年7月28日)
・東日本大震災を受けた食品表示の運用通知の取扱い(概要)(平成23年7月15日)
・東日本大震災に伴うJAS法の運用に係る通知の取扱いについて(平成23年7月15日 消食表第311号 23消安第2198号)
・東日本大震災に伴う食品衛生法の運用に係る通知の取扱いについて
(平成23年7月15日 消食表第312号)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成23年7月19日 食安発0719第1号)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成23年7月19日 消食表第295号)
[ 平成23年6月 ]
・特定保健用食品の表示に関するQ&Aの概要(事業者のみなさまへ)(平成23年6月 消費者庁)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成23年6月28日 食安発0628第1号)
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成23年6月28日 消食表第246号)
・「「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」の食品衛生法上の取扱いの改正について」の一部改正について(平成23年6月23日 食安基発0623第1号)
・「「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」の食品衛生法上の取扱いの改正について」の一部改正について(平成23年6月23日 食安基発0623第1号)
・特別用途食品の表示許可等について(平成23年6月23日 消食表第277号)
[ 平成23年5月 ]
・食品衛生法に基づく添加物の表示等についての一部改正について(平成23年5月6日 消食表第194号)
・既存添加物名簿の一部を改正する件及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成23年5月6日 食安発0506第1号)
[ 平成23年4月 ]
・食品の期限表示制度の改善のための措置について
「加工食品の表示に関する共通Q&A(第2集)」
(平成23年4月8日 消費者庁)
[ 平成23年3月 ]
・食品事業者のみなさまへ
(平成23年3月29日 消費者庁)
・東北地方太平洋地震に伴う加工食品に係るJAS法の運用について
(平成23年3月29日 消食表137号 22消安第10222号)
・東北地方太平洋地震を受食品衛生法に基づく表示基準の運用について
(平成23年3月29日 消食表138号)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成23年3月28日 食安発0328第1号)
・東北地方太平洋地震に伴う容器入り飲料水に係るJ食品衛生法に基づく表示基準の運用について
(平成23年3月25日 消食表136号)
・東北地方太平洋地震に伴う容器入り飲料水に係るJAS法の運用について
(平成23年3月25日 消食表135号 22消安第10221号)
・東北地方太平洋沖地震を受けた製造所固有記号の表示の運用について
(平成23年3月24日 消食表第129号)
>様式1 >様式2 >様式3 >様式4
>様式5 >様式6
・東北地方太平洋沖地震を受けた食品衛生法に基づく表示基準の経過措置の運用について
(平成23年3月24日 消食表第131号)
・東北地方太平洋沖地震を受けたJAS法に基づく品質表示基準の経過措置の運用について
(平成23年3月24日 消食表第132号)
・放射能汚染された食品の取り扱いについて
(平成23年3月17日 食安発0317第3号)
・食品衛生法に基づく添加物の表示等についての一部改正について (平成23年3月15日 消食表第83号)
>改正後全文
・東北地方太平洋沖地震を受けた食品衛生法に基づく表示基準の運用について (平成23年3月18日 消食表第120号)
・東北地方太平洋沖地震を受けた製造所固有記号の表示の運用について
(平成23年3月17日 消食表第114号)
>様式1 >様式2 >様式3
・東北地方太平洋沖地震を受けた食品衛生法に基づく表示基準の運用について (平成23年3月16日 消食表第112号)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成23年3月15日 食安発0315第1号)
[ 平成23年2月 ]
・「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」の公表について
・指針はこちら >
(平成23年2月21日 消費者庁)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成23年2月16日 食安発0216第1号)
[ 平成23年1月 ]
・医薬品の範囲に関する基準の一部改正について
(平成23年1月20日 薬食発0120第1号)
・無承認無許可医薬品の指導取締りについて
(平成23年1月20日改正)
[ 平成22年12月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成22年12月13日 食安発1213第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・食品衛生法に基づく添加物の表示について(平成22年10月20日消費表第377号)
(最終改正 平成22年12月13日 消費第444号)
・加工食品のアレルギー表示制度の徹底について
(平成22年12月7日 消食表第439号 消費者庁食品表示課長)
[ 平成22年11月 ]
・特別用途食品の許可証票等の変更について(周知依頼)
(平成22年11月25日 事務連絡 消費者庁食品表示課)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成22年11月10日 食安発1110第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・食品衛生法に基づく添加物の表示等についての一部改正について(平成22年10月20日消食表第377号)最終改正
(平成22年11月10日 消食表第396号 消費者庁次長)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成22年11月9日 食安発1109第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成22年10月 ]
・食品衛生法に基づく添加物の表示等について
(平成22年10月20日 消食表第377号)
[ 平成22年9月 ]
・アレルギー物質を含む食品の検査方法について
[ 別添1、別添2、別添3、別添4 ]
(平成22年9月10日付 消食表第286号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年10月20日 食安発1020第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成22年8月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年8月10日 食安発第0810第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
[ 平成22年5月 ]
・「食品衛生法に基づく添加物の表示等について」の一部改正について(平成22年5月28日 消食表第190号 消費者庁次長)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の 規格基準の一部を改正する件について(平成22年5月28日 食安発0528第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「食品中の食品添加物分析法」の改正について(平成22年5月28日 食安基発0528第3号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年5月19日 食安発0519第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・消除予定添加物名簿の公示及び訂正の申出手続きについて(平成22年5月18日 食安発0518第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・栄養表示基準に基づく相対表示の取扱いについて(平成22年5月12日 消食表第151号 消費者庁食品表示課長)

[ 平成22年4月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年4月6日 食安発0406第4号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)

[ 平成22年3月 ]
・「日本人の食事摂取基準」(2010年版)の活用について(平成22年3月30日 健習発0330第2号 厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室長)
・インターネットの広告表示に係る表示適正化について(平成22年3月23日 21生消生取第1054号 東京都生活文化スポーツ局消費生活部長)
・食事による栄養摂取量の基準の全部改正について(平成22年3月18日 健発0318第3号 厚生労働省健康局長)

[ 平成22年2月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年2月18日 食安発0218第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)
・「「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」の食品衛生法上の取扱いの改正について」の一部改正について (平成22年2月5日 食安基発0205第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長)

[ 平成22年1月 ]
・特別用途食品の表示許可等の取扱いについての経過措置の期間の 延長について(平成22年1月25日 消食表第125号 消費者庁次長)
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成22年1月18日 食安発0118第1号 厚生労働省医薬食品局食品安全部長)

[ 平成21年12月 ]
・栄養表示基準の一部を改正する件について(平成21年12月16日 消費者庁食品表示課 事務連絡)

[ 平成21年11月 ]
・消費期限又は賞味期限の適切な取扱いについて(依頼)(平成21年11月2日 消食表第75号)

[ 平成21年10月 ]
・削除予定添加物名簿の作成に係る既存添加物の販売調査について(周知依頼)(平成21年10月5日 食安発1005第3号)

[ 平成21年9月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成21年9月28日 食安発0928第1号)
・食品衛生法に基づく表示について(平成21年9月17日 消費者庁次長 消食表第8号)

[ 平成21年8月 ]
・消費者庁および消費者委員会の設置に伴う改正食品衛生法等の施行について(平成21年8月28日付 健発0828第24号 薬食発0828第17号)

添付資料:1〜16 17〜30 31〜50 51〜70
・食事による栄養摂取量の基準の適用について(平成21年8月31日 健発0831第2号)
・「特定保健用食品(規格基準型)制度の創設に伴う規格基準の設定等について」の一部改正について(平成21年8月27日 食安発0827第2号)
・「特定保健用食品(規格基準型)の食品形態について」の一部改正について(平成21年8月27日 食安発0827第1号)
・消費者庁及び消費者委員会の設置に伴う改正 食品衛生法等の施行について(情報提供)(平成21年8月27日付 事務連絡)
・妊産婦、授乳婦用粉乳及び乳児用調製粉乳の表示許可等に係る留意事項について (平成21年8月19日付 食安新発0819第9号)

[ 平成21年7月 ]
・アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品について(平成21年7月3日付 食安基本発第0703第4号)

[ 平成21年6月 ]
・食品衛生法第11条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件(タウリンの指定)について(平成21年6月23日付 食安発第0623001号)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成21年6月4日付 食安発第0604002号) > (平成21年10月5日付 訂正)

[ 平成21年5月 ]
・特別用途食品の許可試験及び申請時に製品を3包装以上無作為に抽出して行う試験における分析依頼項目について(平成21年5月11日付 食安新発第0511006号)
・厚生労働省医薬食品局食品安全部長 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成21年5月8日付 食安発第0508001号)

[ 平成21年4月 ]
・厚生労働省医薬食品局食品安全部長 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成21年4月28日付 食安発第0428001号)
・食事療法用宅配食品等栄養指針について(平成21年4月1日付 食安発第0401007号)
・食事療法用宅配食品等栄養指針の策定等に伴う関係通知の整理について(平成21年4月1日付 食安新発第0401007号)

[ 平成21年3月 ]
・「食品中の食品添加物分析法」の改正について(平成21年3月2日付 食安基発第0302003号 食安監発第0302003号)
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成21年3月2日付 食安発第0302006号)

[ 平成21年2月 ]
・医薬品の範囲に関する基準の一部改正について(平成21年2月20日付 薬食発第0220001号)
・特別用途食品の表示許可等について(平成21年2月12日付 食安新発第0212001号)
・特別用途食品の表示許可等に係る留意事項について(平成21年2月12日付 食安新発第0212001号)

[ 平成21年1月 ]
・「アレルギー物質を含む食品の検査方法について」の一部改正について(平成21年1月22日付 食安発第0122001号)
・アレルギー物質を含む食品の検査方法を評価するガイドライン


[ 平成20年12月 ]
・麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の施行について(通知)(薬食発第1217001号 平成20年12月17日)

[ 平成21年11月 ]
・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成20年11月27日付 食安発第1127001号)

[ 平成21年10月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成20年10月1日付 食安発第1001001号)

[ 平成20年7月 ]
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(平成20年7月4日付 食安発第0704001号)

[ 平成20年6月 ]
・食品、添加物等の一部を改正する件について(平成20年6月30日付 食安基発第0630001号)
・栄養表示基準に定められていない成分の表示に関する取扱いについて
