「健康食品業界 アドバンスクラスセミナー」のご案内

*2021年度のアドバンスクラスセミナーは終了しました

  2022年3月1日(火)10:00〜11:50

  「健康食品の安全性向上に向けて」

 1.健康食品の安全性確保に関する基本的な考え方と「平成17年通知」(50分)
   永留佳明 当協会 学術情報部長

 2.健康食品の安全性評価:評価のポイントと評価結果の活用(60分)
   大屋幸江 当協会 健康食品部 安全性認証担当

【概要】健康食品の法的な定義は存在しないが、一般的には、健康に良いことを謡った食品全般と認識されている。その多くは植物や動物からの抽出エキスを配合するなど何らかの機能性発現を意図して製造され、多くの場合、健康の保持増進効果を期待して利用される。こうした健康食品の特性ゆえに一般の食品に比べて健康被害の潜在的リスクが高いことは否定出来ない。安全な健康食品を消費者へ届け、健康食品への消費者の信頼を高めるには、安全性向上に向けた事業者による継続的な努力が肝要である。本講演では、健康食品の安全性確保に関する基本的な考え方といわゆる「平成17年通知」(食安発第0201003号)、実際の安全性評価の流れと結果の解釈、安全性に関する公的機関情報について解説する。

  2022年3月1日(火)13:30〜15:30

  「食品・健康食品に関する国内外の情報収集」
  − 有用情報源の紹介、効率的なグーグル検索、海外公的機関について −

   永留佳明 当協会 学術情報部長
    第1部:食品・健康食品に関する情報収集:国内編
    第2部:食品・健康食品に関する情報収集:国外編            

【概要】インターネットやSNSの普及により消費者の食品や健康関連情報リテラシーが急速に高まっている。このことは食品・健康食品の安全性や有効性に係る消費者ニーズにも今後大きく影響すると予想される。本講演では、こうした新時代の消費者ニーズヘの対応の際のツールとして活用頂けるよう、国内外の公的機関のHPを中心に、食品・健康食品の基本情報・専門情報の収集に役立つコンテンツ、グーグル検索オプション等の効率的な検索手法を紹介する。また、主要な海外公的機関(コーデックス、米FDA、欧州食品安全機関等)の役割や食品・健康食品関連規制の概要、米国国立医学図書館が運営する生物医学・生命科学分野の論文の無料検索サイト「PubMed」についても説明する。


Copyright(C)JHNFA.All rights reserved.