日 時
|
東 京:10月13日(火) いずれも13:30〜17:30(13:00開場)
福 岡:10月22日(木)
札 幌:11月 6日(金)
大 阪:11月16日(月)
名古屋:11月17日(火)
|
場 所
|
東 京(定員360名)
大崎ブライトコアホール 大崎ブライトコア3階( 会場地図 )
東京都品川区北品川5−5−15
福 岡(定員200名)
西鉄イン福岡 大ホール ( 会場地図 )
福岡市中央区天神1−16−1
札 幌(定員150名)
電通北海道 9階大ホール ( 会場地図 )
札幌市中央区大通西5−11−1
大 阪(定員200名)
電通関西支社 12階大ホール ( 会場地図 )
大阪市北区堂島2−4−5
名古屋(定員180名)
電気文化会館 5階イベントホール ( 会場地図 )
名古屋市中区栄2−2−5
|
講演・講師
|
第1部 13:30〜15:00
「健康食品の広告・表示に関する景品表示法」
大江橋法律事務所 弁護士 植村幸也氏(東京)
同 山田真吾氏(福岡・大阪)
同 荒木昭子氏(札幌・名古屋)
第2部 15:15〜16:15
「健康食品に関する見解事例と相談事例」
公益社団法人 日本広告審査機構 審査部 担当者
第3部 16:30〜17:30
「健康食品の広告・表示に関連する喫緊のテーマ」
公益財団法人 食の安全・安心財団理事長
東京大学名誉教授 唐木英明氏
|
参加費
|
JHNFA・JARO会員:4,000円
会員外:8,000円
※参加費は、当日会場にてお支払い下さい。領収書をご用意します。受講の際にはお名刺をお持ち下さい。
|
主催
|
主催:公益財団法人 日本健康・栄養食品協会(JHNFA)
公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
一般社団法人 愛知広告協会(名古屋会場)
協力:福岡広告協会(福岡会場)
全北海道広告協会、一般社団法人 北海道広告業協会(札幌会場)
大阪商工会議所(大阪会場)
|
申込み方法
|
参加申込フォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。
申込み多数の場合は、定員になり次第、締め切らせていただきます。定員に達し、お受けできない場合のみご連絡いたします。
|
お問合せ先
|
TEL 03−3268−3134 E-mail:jhnfa@jhnfa.org
|